記入方法 0.00mgの場合→〇と記入
課長 S 安全主任 月度 アルコールチェック表 アルコールを検知した場合→アルコールセンサーの数値を記入(例:0.03mgなら0.03)
      厳守事項: アルコールセンサーで呼気中のアルコール濃度を計り、アルコールを検知した人は
車の運転及び作業を行うことを禁止する。
又直ちに①上司に報告(休み・深夜の場合は後日報告)、②欠直したラインオペレーターの
 調整を行う。
 百瀬工業
※数値を入力した後は、セルをクリックして保存を確定してください。
(クリックしないと保存処理が動かず、データが反映されないことがあります)
 
百瀬 栄樹
百瀬 操
石橋 康重
内山 啓之
柿 みどり
新橋 俊哉
和知 貴裕
関口 秀樹
原 光男
坂本 勝
梅谷 宗市
野口 光夫
大川 三男
内山 優花
酒気帯び=身体に政令で定める基準(呼気1㍑に0.15㎎/血液1mlに0.3㎎)以上にアルコールを保有する
(酒気帯び運転での出勤を行った場合、論旨解雇、懲戒解雇の対象になる。)